どうしても筆ペンに苦手意識がある人へ、筆ペンとボールペンの間~瞬筆小筆かため~【おすすめ】

東京・銀座にてペン字・筆ペン・書道教室を

開いています。

美文字講師の

藤倉 千裕(ふじくら ちひろ)です。

【初回限定】ペン字氏名/ご住所レッスンを受講され、「筆ペン」も気になるとおっしゃっておりました。

お話を伺うと幼少期に書道を習っていたと♪

字が書道を習っていただろう!と思う文字でした^^

筆ペンたのしいですよ♡筆ペンもぜひ♪というと〝筆ペンは恐れ多いです~〟というような言いかたをされていたので・・・。

勿体ないな~と思いつつ、ある事を思い出しました。

(瞬筆小筆かため使用)

以前、パイロットの筆ペン撮影協力をしました。その際に使用した筆ペンが【瞬筆中字筆ペン】と【瞬筆小筆かため】でした。

主に撮影時では瞬筆中字を使用しましたが、はがきサイズの宛名書きをする際に横書きと縦書きで瞬筆小筆かためを使用しました。

 

 

個人的な感想をお伝えすると、瞬筆小筆かためは筆ペンとボールペンの間です。なので筆ペンに苦手意識がある人はまず、筆ペンとボールペンの間である瞬筆小筆かためを使用すると良いでしょう。

それに慣れてきたら筆ペン中字と一般的な筆ペンを使用することをお勧めします。

ボールペンと筆ペンの間なので書くと程よくかたさがあります。そのかたさが筆ペンより書くときにコントロールしやすくなると思いますよ。

気になるかたは【初回限定】筆ペン体験レッスンから気軽に受講ください♪

●筆ペンマスターコース

●筆ペンコース

◆最新のレッスンスケジュールはこちら

~品格と日常生活で役立つ美文字レッスン~
東京・銀座の書道ペン字筆ペン教室 美千(びせん)
藤倉千裕