【字の成り立ち(ペン字/ひらがな)う・え】基本の平仮名からはじめよう♡

東京・銀座にてペン字・筆ペン・書道教室を

開いています。

美文字講師の

藤倉 千裕(ふじくら ちひろ)です。

美千のペン字コースでは、

基本編→日常編→応用編という順番でペン字をまなんでいただいております。

その基本編では、ひらがなが含まれております。

大人はひらがなが苦手!初回のレッスンでも「ひらがな難しい~」とおっしゃいます。

そんな中、中々難しいひらがなは字の成り立ちを知る事で「そうだったんだぁ」「書きやすくなった!」おいうお声も受講生からいただきました。

皆様が、少しでも字に興味をもっていただけるように、ペン字で書くひらがなの成り立ちをこのブログで紹介できればいいな♡と思い書いております。

それでは、いきますよ♪

【ひらがな字の成り立ち う え

 

ひらがなの【】→【宇】です。

上記画像をご覧ください。

「宇」を筆順通りにくずし書きにしたのが「う」です。

ちなみに、カタカナの「ウ」は「宇」の上の部分を用いたのもです。

「う」はひらがなもカタカナも成り立ちが「宇」となります♪

 

ひらがなの【】→【衣】です。

形の変化は上記画像をご覧ください。

問題は、読み方です。

漢字の音読みのは、2・3通りあります。それを呉音・漢音・唐音といいます。

【衣】は、法衣(ほう)、衣文(もん)、白衣(びゃく)というように、呉音では「」となります。

女性の名前で、【衣里】とかいて【えり】と読みますよね♪

 

いかがでしたか・・・♡

普段よく書く平仮名も、成り立ちから知る事で意識が変わってくると思います。

ただただ字を練習するのもいいですが、文字の知識を頭の片隅に入れておくといつもより字を書くことに深みがでます。

 

<<ひらがなと漢字の基本からスタートできます

●ペン字コース

●ペン字個人レッスン

◆最新のレッスンスケジュールはこちら

 

~品格と日常生活で役立つ美文字レッスン~
東京・銀座の書道ペン字筆ペン教室 美千(びせん)
藤倉千裕