東京・銀座にてペン字・筆ペン・書道教室を
開いています。
美文字講師の
藤倉 千裕(ふじくら ちひろ)です。
ひらがなは、漢字と比べると画数が少ないです。
1文字から3文字が殆どを占め、いちばん画数が多いひらがな【き】【た】【な】【ふ】【ほ】でも4文字です!
なので、線の長さが少し短かったりするだけで画数が多い漢字と比べると、すぐ目に見えて解りやすいのです。
そうならない為にも、
【実際のレッスン風景】
そうならない為にも、
ひらがなマスターコースで基本からひらがなを丁寧に1文字1文字まなんでいくことが非常に大切です。
用紙に中心線んがあると、書きやすいです。
中心線がないときや
横書きや縦書き・・と様々な角度からひらがなを練習することができるひらがなマスターコース。
「やっぱり、ひらがなからペン字をはじめてよかった♪」
というお声を受講後にいただきます♡
基本のひらがなのみからスタートしたい場合はひらがなマスターコースを受講ください。
基本(ひらがなマスター・漢字の基本10)→日常(美文字講座)→応用(ペン字6回コース)と順序良くペン字をはじめたいときは美文字マスターコースを受講ください。
画数が少ないひらがなは、少しのバランスや線の長さで字が変化します。
だからこそ、基本を受講すると文章で文字をかいたときに〝ひらがな〟の変化に気が付きますよ♪
~品格と日常生活で役立つ美文字レッスン~
東京・銀座の書道ペン字筆ペン教室 美千(びせん)
藤倉千裕