東京・銀座にてペン字・筆ペン・書道教室を
開いています。
美文字講師の
藤倉 千裕(ふじくら ちひろ)です。
仕事の効率を上げるには。
プライベートの時間を思いっきり楽しみ充実させるには。
「気分転換」を上手に自分にさせてあげることが大切だと私は思います。
今、自分は休んだほうがいいと判断したら休暇をとることが1番です。
しかし、なんだかモヤモヤしていたり。考えていることがたくさんあってどうしよう。となったら。
「字を書くこと」を選択してみてください。
(ペン字6回コース12月お手本/横書き)
実際に私の例で恐縮ですが、
「身体」がつかれたなぁと思ったら。自分の「心」が求めていることを1番にしてあげる。
そして「心」がモヤモヤするなぁってときは、「身体」を動かしてあげると。
バランスの良い状態に戻っていきます。
わたし、思うんですけど柔道やプロレスーって一見強そうにみえるじゃないですか。
でも、それって弱い自分を自分が知ってるからこそ、大きな声を出して罵倒したり相手に立ち向かっていくと思うんです。
あえて弱いからそこに向かっていくみたいな。
だって、本当に強い人だったり自分を大切にしていたらそんなことはしません。
でもそういうことが、人に勇気を与えたり感動させたりとするんでしょうね♪
話が逸れましたが・・・
「字を書くこと」で考えがまとまったり、凄くいい気分転換になるんですよ。
なかなか、1つのことに集中して指先を動かすことって日常生活で少ないと思います。
ぜひ、皆様もリフレッシュ効果のあるペン字、美文字レッスンで上手に気分転換しましょう♡
きれいな字が書けたら、一石二鳥です♪
【書籍出版】
~品格と日常生活で役立つ美文字レッスン~
東京・銀座の書道ペン字筆ペン教室 美千(びせん)
藤倉千裕
*引き続き、お教室内でのマスクの着用にご協力いただきありがとうございます