東京・銀座にてペン字・筆ペン・書道教室を
開いています。
美文字講師の
藤倉 千裕(ふじくら ちひろ)です。
お問い合わせをいただく内容の中に、
「ペン字教室の受講を検討しておりますが、ペン字6回コースと美文字講座で受講を迷っています。違いが良く分からないのですが、構成など教えていただけますでしょうか」
という内容がありました。
美文字講座は
・女性の身だしなみ編
・ビジネス編
があります。主に日常生活で役立つ美文字を軸にしたテキスト内容です。
例えば美文字講座・女性の身だしなみ編であったら、全5回中、1.美しい字を書くための基本2.宛名書き3.結婚式招待状のご返信4.一筆箋5.お礼状と女性が日常生活で役立つペン字を学ぶことができます。
そしてペン字6回コースは・・・
【ペン字6回コース・3月お手本/縦書き】
ペン字6回コースは毎月お手本が変わります。
縦書きと横書きが選択でき、約100文字の文章をひらがな・カタカナ・漢字とバランスよく練習することができるコースです。
宛名書きや結婚式招待状の返信・お礼状・・・と日常生活で役立つペン字をまなびたいかたは美文字講座。
ある程度の文字数を文章で練習したいかたは、ペン字6回コースを受講ください。
そのひとそれぞれですが、ペン字6回コースは毎月お手本が変わるので1ヶ月・1年・3年・・・と長期に渡って受講されるかたが多いです。
美文字講座は全5回です。美文字講座を受講されてからペン字6回コースを受講されるかたもおります。
ご参考までに♡
~品格と日常生活で役立つ美文字レッスン~
東京・銀座の書道ペン字筆ペン教室 美千(びせん)
藤倉千裕