みなさん、こんにちは♪
東京・銀座にてペン字・筆ペン・書道教室を開いています。
美千(びせん)・講師の
藤倉千裕(ふじくら ちひろ)です。
銀座松坂屋跡地に
4月20日にオープンした銀座シックス♪
皆さんはもう足を運んでみましたか?
美千(びせん)の銀座教室からすぐに
(銀座教室からみて目の前が銀座シックスです)
銀座シックスがみえますので、
ペン字・筆ペン・書道レッスン帰りにでも、
ぜひ寄ってみては?という銀座のおすすめスポットです。
(歌舞伎座前教室からも、徒歩圏内です♪)
テナントが214店舗あり、
過半数以上である122のテナントが
フラッグシップショップだそうです。
フラッグシップショップって??
それは、ブランドイメージを最大限に
堪能することができる旗艦店だそうです。
どうりで、とっても分かりやすく、見やすいと
わたしは思いました♡
初めてだからどこがおすすめ?
と思いますよね♡
まだ、オープンして3週間も経っていませんが
ペン字レッスン帰りに3.4回は
入ってぐるぐるとしてきました笑
それだけ建物の中は広いし、まだまだたくさんの人が
居て休憩したいカフェで際行列でしたよ~
==
「では、いってみよう」と
向かった先は、銀座シックス屋上です。
13階でエレベーターを降りて・・・
レストランへは行かずに
銀座シックスガーデンへ
階段をトコトコ行くと
じゃん♪
銀座シックス屋上の銀座ガーデンに到着
銀座ガーデンは、清らかな水や
緑がたくさん
ちょっとお買い物をしてつかれちゃった~
というときに良いですよね♪
しかし、それだけではありません。
外国人観光客や女性や男性が来てしまうのは
【銀座4丁目交差点 和光】
360度ぐるっと銀座の景色が楽しめるから♡
銀座シックスガーデンからは、東京タワーとスカイツリーも
観えましたよ。
あっユニクロ銀座店が、きれい♡
お天気がちょっと・・・でしたが
東京タワーもみえました。
新橋方面
日曜日でしたので銀座中央通りは歩行者天国です♪
ZARA(ザラ)がみえますね。
【東銀座・勝どきエリア】
銀座シックスの真裏は、東銀座ですね。
真横はみゆき通りがみえます。
以上、360度ぐるっと銀座の景色が楽しめる、
銀座シックスおすすめのスポットでした♪
外でたら真っ暗!
しかし、地上からみる夜の銀座もきれい♡
~美文字になれるレッスン~
東京・銀座の書道ペン字筆ペン教室 美千(びせん)