モチベーションを保ちつつきれいな字を書くには!?環境の大切さについて思うこと(ペン字コース2月お手本/つづけ字)

東京・銀座にてペン字・筆ペン・書道教室を

開いています。

美文字講師の

藤倉 千裕(ふじくら ちひろ)です。

ペン字や筆ペン、書道の習い事をする上で、モチベーションって継続するためには必要だと思いませんか。

人によってそのモチベーションは異なる場合があるものの、大体は共通することもあると思います。

まず、継続する上で自分にとって整った環境、そして「この環境が好き、心地よいということが大切だと思います。

たまに生徒さんから、「教室だと90分が早くてこの感覚のまま自宅でも練習できればいいのに」といわれたことがあります。

その生徒さんにとって銀座教室でのレッスンは自分にとって整った環境orこの環境が好き、心地よいのどれかに当てはまるのだと思います。

その環境の中で習うと集中して自分のペースで学びやすい

10年前にペン字教室を開こうと決めたときに、私は開くなら自分のモチベーションがあがる好きな場所にしようと銀座に決めました。

それだけ、場所や環境ってその人のモチベーション向上につながるんだと10年後の今の私もそう思います。

 

(ペン字6回コース2月お手本/つづけ字)

住む場所もすごくこだわりがあって(笑)

今のライフスタイルに合った所に住みたい派です。

そして、都心までのアクセスが良いけれど自然も周りにあり治安が良い場所。

・・・コロナ過に引っ越したんですが、妥協できないところとここは少し変わっても良いかなと思うところをノートにすべて条件を書きだしました。

そして、物件情報をこまめにチェックして不動産屋をよく巡っていました。

そうすることで、不思議とご縁があり割と納得のいくところに住めています。

とにかく妥協せずに条件をノートに書くことが大切でした!

と私の話になってしまいましたが、毎日の住まいならそれ以上に環境が大切という事を伝えたかったのだと思います( ´艸`)

モチベーションを保ちつつきれいな字を書くためには自分にとって整った環境、そして「この環境が好き、心地よい」ということが大切です♪

 

●ペン字コース

●美文字マスターコース

◆最新のレッスンスケジュールはこちら

~品格と日常生活で役立つ美文字レッスン~
東京・銀座の書道ペン字筆ペン教室 美千(びせん)
藤倉千裕