ペン字体験レッスン後は、どのコースを受けたら良いですか?【初回ペン字/Before→After掲載】

東京・銀座にてペン字・筆ペン・書道教室を

開いています。

美文字講師の

藤倉 千裕(ふじくら ちひろ)です。

大人はひらがなより漢字が書きやすいと、良く聞きます。

皆さまはどうでしょうか?

実際に漢字は直線が多く、まっすぐな線をかくコツがつかめれば似たような漢字が多く結構簡単♪と思う人も。

それに比べて、ひらがなは画数が少なくまっすぐな線より曲線を多く含みます。

そういった意味でも、誤魔化しが効かずに苦手という大人が多いのではないでしょうか。

【初回限定】ペン字氏名・ご住所体験レッスンのビフォーアフターを紹介しますね♪

 

【Before】

横書きです。

まずは、いつもの字を拝見します。

そういえば【東・京・都・千・田・区】と殆どの字がペン字コース基本の漢字の中で学べます。

今回は初回体験レッスンでしたので、90分のみでしたがその中でお伝えいたしました。

アフターは・・・

【After】

こちら♪

ビフォーと比べると変わりましたよね!

まず、字のバランスに変化あり♪

ビフォーだとはらうところを止めていますが、アフターはしっかりはらっているのが解ります。

基本の漢字コース内である字の「打ち込み」や漢字の「一・二・三」を上手に取り入れて書けております。

 

【初回限定】ペン字氏名・ご住所体験レッスンを受講されたかたは、

ひらがなマスターコースから受講ください。

基本のひらがな→漢字という順番で受講できます。

 

◎ひらがなからスタートできるコース

●ひらがなだけのコース

◆最新のレッスンスケジュールはこちら

 

~品格と日常生活で役立つ美文字レッスン~
東京・銀座の書道ペン字筆ペン教室 美千(びせん)
藤倉千裕