多くの漢字に含まれる左払いと右払いに変化が♪(初回ペン字氏名ご住所レッスンBefore→After掲載)

東京・銀座にてペン字・筆ペン・書道教室を

開いています。

美文字講師の

藤倉 千裕(ふじくら ちひろ)です。

春になるに連れて、新社会人や部署移動等で新たな環境に身を置くひともいると思います。

自分の自己紹介をしたり、様々な書類に手書きでかくことも多いでしょう。

そんな中、自分の氏名ご住所は縦書き・横書き関係なく仕事で結構書く機会が訪れます♪

自分の氏名や住所は大人のマナーとして誰がみても読める字で書きましょう。

それでは、【初回限定】氏名・ご住所体験レッスンビフォーアフターを紹介しますね!

【Before】

横書きです。

社会人になると、横書きで書く機会が多い思います。

90分後のアフターはどうでしょうか

・・・

【After】

アフターはこちら♪

】と【】の左払いと右払いに注目してみてください。

この2つの払いがビフォーと比べると、力が加わりすぎずにきれいになっております♡

基本の漢字10の中にもある【右払い】こちらあなたも氏名の中にも1文字は入っているのでは?!

というほど漢字に多く含まれますよ♪

なので、左払いと右払いはセットで美文字に書けるようにしておくと、サインするさいには自分の氏名をきれいに書けます。

自分のサインを楷書・行書とオーダーメイドしたい場合は美文字講座・ビジネス編を受講ください♪

ビフォーとアフターを比べると、変化がより解りやすいですね(^^)

ご協力ありがとうございました♡

<<ひらがなと漢字の基本からスタートできます

 

●ペン字コース

●ペン字個人レッスン

◆最新のレッスンスケジュールはこちら

 

~品格と日常生活で役立つ美文字レッスン~
東京・銀座の書道ペン字筆ペン教室 美千(びせん)
藤倉千裕

 

*引き続き、お教室内でのマスクの着用にご協力いただきありがとうございます

*定期的な消毒の他、定期的に空気の入れ替え等努めて参ります